秋吉台 萩 下関の旅

フグが食いたい。

てっちり、フグ刺しにー

と言うことでオイラの仕事終わりからの、

やってきました!山口県!

とりあえずビジネスホテルで寝るzzz。。。

翌日は、レンタカーで秋吉台へ向かいました。

秋吉台、寒い!

この後、萩へ向かい萩一輪さんで一泊。

翌日日本海沿岸をドライブし、向かうは角島。

img_0260

img_0276

気持ちの良いエメラルドブルーの角島大橋を渡たる。

そして角島灯台を観光しました。

風がとてつもなく強く、イカ焼きの干しイカの回り方がやばい。

しかし、あまりにもの寒さに角島を後にしました。

そして、山口のB級グルメ瓦そばを食べに向かいました~

元祖瓦そばのたかせさんへ。

瓦で茶そばを焼いて食べると言うめちゃ美味そうな感じ。

ここ、たかせさんのもうひとつの絶品「うなめし」がめちゃウマ!!

ひつまぶしのような感じの3度美味いが楽しめるウナギ飯。

いやー満腹満足でございます!

瓦そばうんちくですが、案外歴史深いグルメだと言う事にビックリ。

時は明治初期、「西南戦争の際に熊本城を囲む薩摩軍の兵士たちが、野戦の合間に瓦を使って野草、肉などを焼いて食べたという話に参考にして、川棚温泉で旅館を営む高瀬慎一が宿泊者向けの料理として開発したとされる」と言われているらしいです。

オイラ的には、茶そばとレモンと言うのがポイントでしたな。

と言う事で、腹いっぱいになり、下関に向かう。

唐戸市場。あいにく市場は閉まっておりましたが

関門海峡が綺麗に見える絶景で小休憩。

この後新山口駅へ戻り、新幹線に乗り姫路へ。

今回の山口県の旅はあわただしく色々回りましたが、今度ゆっくりまた行ってみたいです!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください