西九州の旅① 長崎 オランダ坂~夜の長崎

 

旅大好きマースファミリー、今回はポン太のリクエストで、西九州へ旅立ちましたー
当初クマモンに会いに行く旅と言う予定だったのですが、、

 
1月3日 7:00

いざ出発ー
昨年度は飲み過ぎて、、(毎度のことながら。。。)
年始は酒を控えつつ、、、

 

AM8:00

IMG_0272.JPG

姫路駅出発!!!

今回は、まずは新幹線で、博多からレンタカーで長崎へと向いました。

ビール片手に約2時間であっという間に九州に到着!

 
AM11:00

大荷物を抱えながら格安レンタカー屋へ向かいます。


さー、ココからは長崎までドライブです。
当初は大宰府天満宮で初詣する予定だったのですが、かなりの渋滞であきらめる事にしました。

 

途中のパーキングで博多ラーメン頂く!

IMGP4884.JPG

慣れない車、、、まだ100キロも走ってないのに、少し疲れて(汗)このラーメンに胃を癒される―^^;
ココからは一気に長崎へ~~
長ぁーいトンネル抜ければ、

 
PM2:00

一気に長崎中心街ー

IMGP4925.JPG

南山手の小高い丘から眺める三菱造船所。グラバー園ですー

昔、修学旅行で、訪れたような。。あまり記憶にない。。。
IMGP4932.JPG

幕末の歴史を、も一度整理したい~(汗
オゥ~そして、何せ坂が多い。

今回、足を怪我しているさちぶーは思いの外、かなり大変なのです(哀

 
PM4:00

駐車場への帰り道こんな看板が

さだまさしのクッキーが、オイラ的にはものすごく気になったのですが、みんな先を急ぐ、、、
稲佐山へ向うとしますー

 
PM5:00

長崎市街地西側から一気に山道へと30分のドライブ。

麓の福山雅治の実家を横目に、ドライブに慣れてきたパッソで超高速運転で展望台まで

長崎100万ドルの夜景☆☆

まだ日が浅かったので人が少なかったのですが、

IMGP4979.JPG

日が落ちれば人だかり(××;

 

 
PM7:00

夜景は、子供らには少々退屈みたいで(汗) 宿へ向かうとしましょう。

本日は激安ホテル^^;ですが思いの外良いホテルだった。長崎IKホテル。

和洋室で広々―
一先ず、車と荷物を置いて、長崎市内へ中華街へ向かう。

 

 
PM7:30

チンチン電車で目的地へ向かうとしましょうか。。

IMGP4997.JPG

ホテルから4駅ほど。

しかし~
腹が減りすぎて、、、喉が渇き過ぎて。。。
IMGP5004.JPG

やっと着いたか新中華街♪

とにもかくにも腹減って、露店のカクニマンと豚マンを買って長崎中華街をブラブラする事5分
腹減りすぎて空いてる店に入店するが…

IMGP5008.JPG

冷凍チン的な餃子に小龍包等々。。でも春巻きは美味かったーー

ビールが美味いーーー

 

 
PM10:00

IMGP4999.JPG
宿近くのコンビニでビールとつまみを買ってホテルに戻り飲み直し―
「予定では稲佐山前に原爆資料館へ行く予定でしたが無理だった~…」

 

 
PM11:00
就寝 zzz
zz ぅーなんだか鼻の奥がキーンとなる。。。。 zzz

続くーー

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください