増税前の四国3泊4日の旅(宿毛湾 宇和島ドライブ編)

高知編はこちら

足摺編はこちら

 
3月31日 AM8:30

さぁ、朝を迎え朝ご飯♪

IMGP5448.JPG

足摺岬を見渡す景色の良い窓辺をバックにバイキング。

ホテルのバイキングは大好きです^^オイラ洋食派。オムレツが美味いんだー☆

ポン太は食べるのが遅い₍困    男性群は先に行っときますー

AM10:00
ホテルを後にし、今日は宿毛から宇和島 松山を目指します!

216キロの長旅の始まりです。

まず、目指すは宇和島名物、鯛めしだ!!

IMGP5461.JPG

昨日訪れた竜串を超え、海沿いの道を景色の良いドライビング♪
AM11:30
要約、宿毛まで到着。何だか景色が良さ気な道の駅に到着。

宿毛湾の島並が良いですね。何せどこ見ても景色が良いーーー

IMGP5484.JPG

何だか昔な街並みチックな道の駅宿毛。

昔の邦画で、菅野美穂主演のパーマネント野ばらと言う映画の舞台になった所らしい。
うーん知らんなー。。。さちぶーはこの映画を見たことあるらしいが。
30分ほどゆっくりし再出発。
PM1:00
そして、宇和島に到着ー!

きさいや広場うわじま

とりあえず腹減ったーので、さて今回の目玉鯛めしを食べてみるとしよう!!

はいっ!じゃこテンと鯛めし定食♪^^♪

宇和島の鯛めしのルーツは、昔の海賊の軽食と言うのが始まりらしい。

まずは鯛の御造りが入ったダシをアツアツのご飯に掛けるー

播州の鯛めしは、鯛とご飯の炊き込み的な物ですが、全く違う。。。

美味い!
うまーっ!!!

これは美味い!!

と言うことでウマいと何回も叫びながら頂きましたーーーごちそうさまm₍__₎m

満腹になった所で再出発!!

 

 
続く~

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください