増税前の四国3泊4日の旅(道後温泉編)

高知編はこちら
足摺編はこちら
宇和島編はこちら

PM2:00

おなかが満腹になった所できさいや広場うわじまを出発し、道後温泉を目指します。

宇和島からはほぼ高速です。約90キロのドライブです。

やはり高速道路は速いなー

PM4:00
松山市街から道後温泉へ到着

そのまま今日の宿にチェックイン

茶波留と言う旅館です。
宿で一息つき、さて道後温泉へ向かいます。

DSC_9176.JPG

DSC_9175.JPG

道後温泉本館まで歩いて1分。超便利な宿です^^

DSC_9150.JPG

道後温泉の本館は4種類のコースから選ぶことになります。まず温泉が2種類あって神の湯と霊の湯があって、せっかくだから両方入りたいので、ここは奮発して、一人1200円コースにしました。

いい気持ちになった所で湯上りにお茶とお菓子を頂きましたー

ポン太朗の湯上り〜

DSC_9156.JPG

休憩後3階の夏目漱石が泊まった部屋を見学出来たり、天皇陛下専用の湯船を見学して

道後温泉本館を後にしました^^

奮発したかいがあって、地元のかた(?)の説明付き。ちょっとしたツアー気分が味わえます。

あーいい湯だったー

湯上りの後はご飯を食べに道後温泉のアーケード商店街をぶらぶらし~

ポン太ボビーに、不必要なお土産をねだられ~

それを却下し~
地元の居酒屋さんに入って食事タイム

地ビール飲み比べー


さちぶーは珍しい日本酒ハイボールとやらを

さっぱり!ウマい!
PM7:00

居酒屋を出ると日が落ち、道後温泉本館の櫓が赤く染まって趣深い感じです。
この後、宿の温泉にも入り子供らが寝た後宿の最上階のバーで1杯♪

 
続く~

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください