夏真っ盛り!梅雨明したかのような天気です^^
今回お休みをいただきましてマースファミリーは、多可郡のネイチャーパークかさがたと言うキャンプ場へ行ってきました。
ここは、広い敷地に、キャンプ場にコテージ、川遊びも川釣りもできます!
笠形山への登山口にもなっており、少し足を延ばせばハイキング登山も楽しめます。
マースファミリーは初めてのテント泊です!子供らはテンション上がってます!!
昔のテントに比べて、最近のテントって簡単に建つのですね^^かなり苦戦するかと思ってましたが、意外と簡単にできました(^◇^)
クラシックなガソリンのランタンに火を灯しますと、
野外気分を盛り立ててくれます。
一通り準備を終え、オイラは川を散歩。
ルアー釣りを試みますが釣れません(汗
夕飯の川魚はゲットできませんでしたが、キャンプの醍醐味BBQ開始!
野菜は、さちぶーの実家菜園から調達させていただきました^^
来るとき、肉を仕入に立ち寄った店で買ったホルモン焼きうどんのタレでいただきマース! 旨い〜マイウ〜!
さて日も暮れ始め、ボビー待望のカブトムシ探しを開始!
そう簡単に見つかるものでは無いが、、、、
運良く、小さなメスのクワガタを公衆便所の明かりの下で発見!
ボビーはこれで納得しない、頑固なヘンコな性格(困
ただ、初めてのテント泊に疲れが出たのか、すぐに寝袋に包まって爆睡してくれました。
川のせせらぎ、虫の声を聴きながら、ランタンのアナログな灯りを見ていると、ついつい眠気が。。。さらに昨日の飲み疲れが、、、そして11:00頃に就寝zzz
次の日は、朝から川遊びや周辺散策し、オイラは昼ご飯の調達に10キロほど離れたコンビニへ買い出し、ついでに携帯電話が繋がらない場所だったため、下山し携帯&メールチェックと、次の日の仕事の段取りを済ます。
そして笠形温泉へ到着。テント泊の疲れもあり、長湯になっちまう♨
昨日採取できなかったカブトムシ取。ボビーのためにカブトムシがたくさんいる所へ行くことにしました。
リフレッリュパーク市川内にあるカブトムシドームへ行ってみました。
ドーム内には至るところにカブトムシがうようよ。
ポン太は少し苦手ですが、ボビーはテンションUP!!
番で2匹購入しました。夏の自由研究の宿題にするらしい。
お金を出して買ったカブトムシはでかい!右はネイチャーパークカサガタでゲットしたメスのクワガタです^^;
初ファミリーキャンプでしたが、いつもの旅行とはまた違った面白さがありますな^^また行ってみようと思います♪