今年の正月休みは少し忙しかったので、ゆったり近場で旅行気分。
行き先は神戸です。
神戸でゆったり旅と言えば有馬温泉ですが、お正月はやはり高い料金です。今回は神戸駅近くで格安な温泉旅を味わえる宿泊宿へ向かいます。
まずは、宿から歩いて行ける南京町でビール片手に食べ歩いてみることにします。
南京町の入口「西安門」に近づくに連れいい匂いが♪♪
有名なお店はかなり長蛇の列ですが、待ち焦がれて食べる小龍包に餃子は格別です!
ビール片手に行ったり来たり(*^_^*)
少しほろ酔いで本日の宿泊地へ向かいます!
時刻は午後19:30。ポートタワーも赤く染まり「みなと神戸」の夜景を彩ります。
もう少し夜の神戸を散策しながら夜景を楽しみたかったのですが、何せ寒くて断念(汗
と、言うわけで本日の宿へ向かいます!
最近巷で話題の「神戸万葉倶楽部」へやってきました!
万葉倶楽部は少し高めのスーパー銭湯かと思いきや、宿泊サービスが結構充実しているのです。
エレベーターで9Fのフロントへ。
到着です。
さぁ!くつろぎまっせー!お湯はアルカリ性単純温泉の温泉で、今回一番決め手となった岩盤浴が4種類も楽しめます。(男性は3種類でした)
受付を済ませエレベーターに乗ります(写真は朝撮りました)館内は裸足で移動。床はポカポカ♪
部屋はこんな感じ。ビジネスホテルのツインよりは広いでしょうか!子供らと4人なので2部屋とりました。
ベッドは、シモンズです!
そして、驚いたのは窓からの景色が超良い感じ♪
神戸駅前から六甲山までの夜景が楽しめます!
カメラをセットして夜景のインターバル撮影をしてみました。
さてそれでは、お待ちかねのお風呂へ参ります!
お風呂は11Fです。サウナも2種類堪能できます!炭酸泉がかなり気持ちいい(*^_^*)
お風呂から12Fへ上がれば専用着に着替え岩盤浴を楽しめます。
お風呂以外にも
10Fには
- シミュレーションゴルフ
- キッズ&ゲームコーナー
- 卓球コーナー
- 休憩処
- ネットコーナー
- 読書処
8Fには
- リラックスルーム
- リラックスルーム(女性専用)
- タイ古式マッサージASHIYAバンクンメイ
- ボディケア・ソアン
- ナリスセルフエステ
- 中国式足裏健康法アジアンリフレ
- フィトナチュール
- 江戸足力(EDO SOKURIKI)
我々は、お風呂上がれば7Fへ降りてビールで乾杯♪
くぅーっ サイコー!!
〆にラーメンをチョイス。メニューも豊富で美味い!
この後、まだまだ色々と楽しみたかったのですが、お風呂と岩盤浴をゆっくり何度も入って、お酒を搔っ食らって時間もいい時間になってしまいました。
部屋に戻るともう日付が変わっておりました(汗
近場でリーズナブルにしかもサービスも充実していて、夜景見つつシモンズベッドでゆったり熟睡!
巷で話題になる理由が分かりました!
いやぁ。一日ゆっくりと癒された旅となりました!