今年もカニの時期がやって参りました~🦀
という事で、初めて「カニバスツアー」にお誘い頂き参加させていただきました。
今回はクラブツーリズムの「日帰りバスツアー関西発」と言うバスツアーでございます。
日本海、丹後半島の夕日ヶ浦温泉でカニ三昧と温泉を堪能し、日本三景 天橋立を観光すると言うツアーでございます!
朝8:00出発で夜8:00解散と言う内容で、行きは姫路駅から播但道経由で向かい、帰りは京都縦貫道から舞鶴道を通って帰ってくると言う行程です。
初めての日帰りバスツアー。「自由に旅をしたい派」の我々家族には少し窮屈な旅になるのではと不安でしたが、これが逆に「楽ちんグルメ旅」で新鮮な旅路でございました!
では出発いたします!
- AM7:50
姫路駅に集合してバスに乗り込みます!!
いやぁ。満席! やはりシニアの方が多いですが、女子旅や夫婦の方も参加されてました。
- AM8:30
バス出発して、間もなくパカッとタイムを迎えます!
これがバスツアーの醍醐味ですなー🍺
やはり年末は飲みながらの旅路は最高です🎵
とほろ酔い感覚で良い気分の中、途中休憩ターミナルに到着いたしました。
- AM9:30
播但道の和田山インター降りてすぐの「海鮮せんべい但馬」に到着です。
ここは、我々もドライブで良く立ち寄るスポットです。
無料でコーヒー飲み放題が嬉しいサービスで、試食も盛沢山です。しかしおいしそうなせんべい横目に我慢です💦
この後カニが待っていますので、お酒のアテにとついつい流されず、約20分の休憩タイムは無料コーヒーお代わりして耐えます。
ここからは一般道を出石を抜けて日本海へと抜けます。
丁度ほろ酔い感覚からホロ寝感覚になり気づけば日本海、久美浜が眼前に見えて参りました!
しばし日本海の綺麗にな車窓を眺めていると、本日の目的地「丹後夕日が浦温泉」に到着です。
- AM11:30
今回、カニと温泉を堪能させていただける「海花亭 紫峰閣さん」へ到着いたしました!
ツアー当初よりグレードUPし温泉旅館に到着です🎵🎵
カニ三昧🦀
たらふく食ってお腹パンパンです(*´ω`)
食事を堪能すれば温泉にゆったり浸かります♨
夕日が浦温泉は名の通り夕日がきれいに望める温泉らしいですね🌇今日は昼湯ですが、改めて夕陽を見ながらの温泉に浸かりながら、泊まりで訪れたい湯でございました♨
- PM1:40
さて、カニと温泉を堪能しまして、近くの「かに一番 木津店」に立ち寄ります。
ここでは新鮮なズワイガニからタラバガニなど、産地直送で送ってくれますのでお土産にはよい立ち寄りスポットです。
ここからの約一時間は、満腹&睡眠タイムでございます。
目覚めれば天橋立に到着しておりました^^;
- PM3:00
ここでは一時間少々のフリータイムです。
ゆっくり観光したい方には少し物足りない感じですが、帰りの事を全く考えなくて良いので楽ちん🎵
ただ、もう少し見て回りたいなどはご法度です💦時間厳守なところは玉に瑕(*´ω`)
急ぎ足でバスに向かいます。
しかし、帰りはただ寝るだけで勝手に到着いたします🎵
という事で今回、mars旅、初のバスツアーに参加させていただきました感想です。
「折角の休日、日頃忙しく旅計画はめんどくさいけど旅行へ出かけたい&グルメ観光見所を全て充実させたい」と言う方にはかなりお勧めです!
オイラは、今回とても忙しかった年末でしたので、旅計画は立てなくとも「カニが食べたい」感覚でバスに乗れば、自動的に全ていい感じで満足な旅を完遂させていただきました!
まぁ、ツアーですから時間は急ぎ足なので、「計画からが旅の醍醐味だ」と言う方には物足りないかもしれません💦あと、全て時間が決められていますので少し窮屈なところもあります。
ただ、決められた時間内にバスに乗れば自動的に次の目的地に連れて行ってくれるので本当に楽々旅行でした。
- PM6:00
さて目覚めれば、最後のサービスエリア加西SAで20分休憩して姫路へ到着です!
今回は日帰りバスツアーのご紹介でございました。
いやー。準備や計画を用意せず楽しめる旅行!
行程は全てお任せで、満足できる日帰り旅行を堪能さしていただきました。
グルメ、観光、癒し、楽しめました^^ありがとうございます^^