前々から行きたかった、南信州の絶景キャンプ場の陣馬形山キャンプスペースへ行って参りました。
キャンプにハマった当初からずっと行きたかったキャンプ場です。
なかなか時間も取れないので夜に出発し翌々日の朝帰路に着くと言うスケジュールで参ります。
約、5時間の真夜中のドライブが始まります!
- AM0:00過ぎ
兵庫県を出発。
夜の出発は、ETCの深夜割引を使用するためでございます。
約30パーセントも高速代が安くなります。
途中2回、サービスエリアにてトイレ休憩をとりました。
ひたすら走ります。
夜も明け、蒸し暑さもなくなり、心地の良い早朝ドライブです。
- am5:30
本日の車中泊地に到着。
「道の駅花の里いいじま」で、昼前まで仮眠させていただきます。
伊那盆地にある道の駅で、南信州特有の扇状地が東西に広がり、2つのアルプスが綺麗に拝める場所です!
ここ飯島町は東に中央アルプス西に南アルプスが広がり、西も東も絶景です^^
と言うことでしばし美味しい空気を吸って、タバコも吸って、仮眠します。
こんな感じで寝ますzzz
お休みなさい。。。
- 翌日am10:00
いやー、ぐっすりとは眠れません。
太陽が高くなると蒸し暑くなり、サウナで頑張る夢で目が醒める(汗
さて、急いで買い出しや、準備をして、今回の目的地、陣馬形山へ向かいます。
- pm0:00
結構な山道を延々登り標高1445m
陣馬形山キャンプスペースへ到着しました!
絶景が待ってくれています!
いてもたってもいられず、ビール片手に山頂まで登る。
少しガスってきました(汗
まぁ山の天候は変わりやすいため、しばらく待ちます。
少し雲がかっておりますが、綺麗に念願の景色を望むことが出来ました!
伊那盆地と中央アルプスを、この天空キャンプ場から見てみたいが為にはるばるやって来たのです!
いやー。綺麗な景色をゆったり眺めながらビール飲む。これから至福の最高の時間が始まります!
テントの設営が完了し、これからゆったりと過ごします。
人生初の一人旅。
心の洗濯です 笑
夕方、すこし天候がよろしくなく星空は見えませんでしたが、雲の合間からの夜景がすごい綺麗です!
- pm6:00
キャンピングスペースに余裕が有ったフィールドも夕刻が近付くにつれ、私のテントの右も左も満パンになって参りました!
隣のキャンパーの方とも話も弾みますが、お互い自分の時間を楽しもうと、ほどほどに。
そして日が沈むにつれ流石に疲れきって、動画は撮影したものの写真は撮る元気はなくなりまして、、
- pm10:00
日常よりだいぶ早い就寝ですzzz