滋賀岐阜アウトドアーの旅 キャンプ編

ここれまでの旅模様は、こちら>>

 

  • PM2:00

 

伊吹山お手軽登山を堪能した我々は、本日の宿泊地「グリーンウッド関ヶ原」キャンプ場へと向かいます。

 

名称未設定-1

 

今回の旅、急遽の日程となった3連休で直前予約して運よくキャンセル待ちが取れたキャンプ場です。しかも伊吹山からほど近い立地。

ただ、問題は近くにスーパーマーケットなどのお店が無くて車で20分少々出張らないといけませんが、先にチェックインを済ませておくためキャンプ場へ向かいます。

 

 

PB040273

到着いたしました!

さすが三連休だけあって、サイトは全て埋まってました。

 

グリーンウッド関ヶ原キャンプ場は、フリーサイトもオートサイトも全て車を乗りつけることが出来ます。

PB040271

我々は今回、オートサイトBと言う少し小さめのサイトが空いたのでそこを予約いたしました。オートサイトは電源も使えます。

価格はサイト代3,030円と大人一人500円×2で4030円でした。(詳しい料金は こちら>>

 

レンタル品も数多く用意されてますし、薪や炭ももちろん買うことが出来ます。

マス釣りや川遊びもできレンタサイクルもありました。

 

 

 

さて、チェックインを済ませて、買い出しへと向かいます。

 

名称未設定-2

 

関ヶ原にはスーパーがございません^^;お隣の垂井まで車を走らせます。

連休中なので渋滞に巻き込まれます💦

 

ところで、そういや昼メシを食べておりませんでして、買い出しついでに昼ごはん。

 

渋滞もあり、目に付いたパン屋さんがありましたので、ここでパンを食します。

IMG_9682

グルマンヴィタルさんと言うお店で、店内も大混雑です。それだけ人気店なんでしょうね!

軽い昼食パンと明日の朝のパンを調達いたします。

 

急いで食事を済ませてスーパーマーケットまで車を走らせ食料を調達して戻ってまいりました。

 

 

  • PM4:00

サイトへ到着したころには日が傾き始め、大急ぎで設営と晩酌準備開始です。

 

 

設営完了して晩酌開始できたころはもう辺りは真っ暗^^;

と言う事で食べて飲んで焚火してキャンプご飯を堪能しました☆

 

▲晩酌シーンは動画の後半です。

 

そしてお楽しみ、秋の落ち葉が散る中での焚火!

焚火の炎が最高の酒のアテでございます🔥

 

今回、家族と以外では初めて訪れたオートキャンプ場ですが、これもまたにぎやかで良いですね🎵

平日のフリーサイトや無料キャンプ場ではキャンパーも少ないため大騒ぎしてつい飲みすぎ傾向ですが、良い頃合いに就寝タイムですzzz

 

 

 

  • 翌朝AM8:00

おはようございます。今回は思いのほか熟睡してしまい、目覚めれば朝8:00を超えていました^^;

 

チェックアウトが12:00なのでゆっくりはできそうですが、キャンプでこんなに爆睡したのは初めてかも^^

 

 

今回は、昔使用していたティピータイプのテントを設営したのですが、やはり広くて快適でした♪

 

テント内もこんなに広々!一人では快適すぎる空間。

 

さて、テントの外には

昨日友人おじさんが用意したウィスキーの空瓶が、、、

案外飲んだのですね^^;

 

さて、朝食の用意をします。

 

コーヒーを挽いて、昨日パン屋さんで買ったデニッシュパンを焼く。

 

毎度の簡単朝食ですが、これが美味い!!アウトドアーで食べる食事はシンプルでも何でも、なぜこんなにも美味いのか!

 

 

そうこうしているとおじさんが起きました^^

 

ここのキャンプ場はシャワー室が24時間使用可能で9分間で200円です。

早速朝のシャワーを浴びて撤収の準備。

 

撤収しようとすると急に強風が吹き荒れ始めました^^;

 

かなりの強風が吹いては止みます。

後で知ったのですがこの日、今年初の木枯らしが吹き荒れたそうです。

 

いやぁ、今回も楽しいキャンプになりました!

この後現地解散し、当初訪れたかった湖西を回って帰ることにしましたがとんでもない渋滞に巻き込まれ、旅の後半悲惨なえらい道を通ることに。。。

 

 

次号へ続く

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村

 

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください